【埼玉県川越市の鍵屋】
鍵のクロロックです。
080-3738-9669
埼玉県全域で鍵のトラブルやバッテリー上がりに24時間出張対応しています。
今回は川越市内のお客様から問合せ
鍵が回らないだか回りづらいと数週間前に問合せがあったお客様
ディンプルキーってことだったので汚れの可能性が高いですよと説明
汚れであればホームセンターで300円ぐらいで売ってるパーツクリーナーで改善する可能性高いです
もしダメならまたお問い合わせくださいと説明してました
パーツクリーナーでも改善しなかったみたい
上は問題ないけど下側が使えないらしい
1年前に交換したけどずっと使ってなくて使おうとしたら使えずとのこと
動作確認するとなんかおかしい
内側の動きも何かおかしいし、外側は回すといくはずのない半回転以上
通常であれば横向きの鍵穴が左右に回し縦向きになると施解錠
しかし、今回の現場は右には回らず、左には縦向きよりさらに回る
そして回ったら抜けなくなる・・・
分解してみた結果原因判明
美和ロックの鍵はU9もPRも横向きが基本のため写真のようなテールピースは横向きが標準
しかし、平成初期によく使用されていたディスクシリンダー錠は縦向きが基本
ディスクシリンダー錠→U9やPRに交換する場合、型番によってはテールピースを替えなきゃいけない
しかし、前に交換した業者は替えずにそのまま取り付け
動作確認すればおかしいことに気づきます
普通は終わった後にお客様にも確認してもらうから絶対に気づきます!
その業者は動作確認もお客様確認もなし
確認せず終わったらそのままそそくさと帰っていったらしい・・・
お客様も普段は上しか使わないから気付かなかったそう
時間が経ってからおかしいことに気づいたお客様は交換した鍵屋で電話
『担当した作業員辞めたので』と切られたらしい・・・
交換後に動作確認しないこともありえないけど、作業員辞めたからって知らんぷりもヤバい
原因に気づきクロロックでも対応可能だけどその場合は有償になる
お客様に原因を説明し、鍵交換した鍵屋の完全なミスだから、どれだけ時間が経ってようが関係ない
無料で修理又はテールピースの部品代実費ぐらいでやらせるべきです
と説明し点検作業料もいただかず終了(笑)
後日お礼の手紙とギフトカードもらっちゃいました(笑)
他の鍵屋に原因みてもらったってことで無料で直してもらったらしい
じゃなきゃ錠ケースに問題がと嘘を言ってまたお金取られてたかもですね・・・
【川越市】や【さいたま市】など埼玉県内で住宅、車、バイク、金庫などの鍵開け、鍵交換、鍵作成・バッテリー上がりのご依頼は鍵のクロロックにお任せください。