【埼玉県川越市の鍵屋】
鍵のクロロックです。
080-3738-9669
埼玉県全域で鍵のトラブルやバッテリー上がりに24時間出張対応しています。
今回は鍵のクロロックでは珍しいバイクの鍵製作の問合せ
恐らくグーグルマップで見つけてくれたのかな?
ヤマハのVinoとのこと
ホンダに多くある5枚のギザギザキーなら11,000円
ヤマハは7枚タンブラーがほとんどなので16,500円ですと説明
電話で料金を言わない鍵屋は注意!
HPでは〇千円~とあります
しかし、私が昔いた鍵屋は7枚タンブラーは48,000円でした(笑)
電話では鍵を見なきゃわかりませんとしか言われず
ネットの料金は〇千円~だから1万円ぐらいかなって思ってると痛い目を見ます
車・バイクで料金を言わない鍵屋はほぼぼったくり!
家はどんな鍵がついているかわからないことは多いです
しかし、車・バイクは車種・年式を聞けば使用している鍵は特定可能!
それなのに料金を言わない鍵屋はぼったくりが出来ないからです
オプションでイモビライザーが入っている車種もあります、
また、グレードで鍵の種類が違う車種も一部あります
しかし、その場合でも、料金を2つ言えば良いだけ
例えばイモビライザーなしなら〇万円
イモビライザーがある場合は+〇万円です
と伝えるだけ
鍵がグレードで変わるなら
ギザギザの鍵なら〇万円
ウエーブキーなら〇万円って伝えるだけです
ちゃんとした鍵屋さんなら必ず料金を伝えます!
ネット上の安い〇千円~に騙されずに必ず料金を教えてくれる鍵屋に頼みましょう!
現場へ到着したらいつもの鍵は刺さらず
ヤマハのビーノだからいつもの4本のどれかだろうなって思ってたら刺さらず(笑)
少し焦りましたが、数か月前にヤマハでホンダのブランクキーが刺さったのを覚えてました!
今回はM437(V248)が刺さりました
データではHONDAの鍵なんですよね
過去にハマった時はデータのHONDAの情報を鵜呑みにして確認を怠りハマりました
そしてこのHONDA以外のHONDAの鍵も刺さるんですよね(笑)

これが刺さるけど回らないM418のブランクキー
前回ヤマハでハマった時はいつものヤマハの鍵が刺さらず焦りる
バイクのブランクキーを手当たり次第刺しこみ刺さったことに一安心
読んだ高さで削ったけどどれだけやっても回らずに大焦り
鍵が残り少なくなって別の鍵を試したら、このM437が刺さり削ってみたら一発で回った苦い記憶

今回は前回ハマった記憶から刺さったからと安心せずにM437を選びました

鍵の特定は問題なし、
しかし、コンピューターマシンの項目選択はまだまだでした
鍵穴を覗き7枚タンブラーは確定
しかし、選択はホンダの7枚にするべきか、ヤマハの7枚にするべきか
経験不足のせいでいろいろと試し、なんとか回り完成!
依頼件数少ないから数少ない中から当たって勉強しなきゃだから難しいですね
今回は数か月前だから覚えてたけど、時間経つと忘れちゃいそう・・・


