kagi9669

鍵のクロロック
建物の鍵開け・鍵交換・車のインロック開錠・鍵製作・金庫の開錠・机・ロッカー・スーツケース等
カギに関することなら何でも対応します。
24時間受付可能
080-3738-9669

残念!2か所を期待したけど1か所しか施錠してなかった鍵開け【所沢市】

【埼玉県川越市の鍵屋】

 鍵のクロロックです。  

080-3738-9669

埼玉県内全域で鍵のトラブルやバッテリー上がりに24時間出張対応しています。

今回は所沢市まで鍵開けに行ってきました

同居人と一緒に外出したが、鍵を持たずに帰ってきたご依頼人

鍵を持っている同居人は仕事でかえってこれないそう・・・

自分は学生時代から1人1本の鍵を絶対もってましたが、そうじゃない人も意外と多いみたい

まぁ鍵に限りがありますからね

基本的にシリンダー1つで3本が標準

なので4人家族だと合鍵作らなきゃなので持ってないこともあるんですかね

今回の鍵の種類は?

  1. メーカー名/OPNUS
  2. 鍵の個数/1か所
  3. 鍵の種類/MMX(ギザギザキー)
  4. ドアスコープの有無/なし
  5. 防犯サムターンの有無/なし
  6. ドアポストの有無/あり
  7. 破壊解錠の可否/不可

事前情報ではドアスコープありのはずが・・・

現場へ着いたらない・・・

下請け現場とかだとこういうことは結構多いですね

自社だとドアスコープ(来客確認する丸いノゾキアナ)はついてますか?

って聞くから間違いないんですけどね

過去に連続でドアスコープあり→なしに当たったことがあり

そこの会社のコールセンターに確認したら、

情報を聞く流れで
『ドアスコープありますか?』
って軽く聞くだけらしく、ドアスコープが何のことかわからなかったってお客様に複数回当たりました

それを知ってからはクロロックでは、来客確認する丸い穴ありますかと聞くように変えました

ドアスコープがないと開けられる鍵屋は半減?

特に大手は開けられないこと多いです

私が昔いた大手の鍵屋では開けられませんでした(笑)

ポストから開ける専用の工具もなかったので、壊して交換もしくはキャンセルでしたね

・スタッフが多いから専用の工具を準備出来ない

・壊した方がお金になる

・当たる機会も少ないから教える労力が無駄

などいろいろあるでしょうが

クロロックでは辞めて独立した後に専用の工具を購入して開けられるようになりました!

2か所とも閉まっているかもってことだったけど上を開けたらドアは開きました(笑)

 

 

 

 

【川越市】や【さいたま市】【所沢市】など埼玉県内で住宅の鍵開け、鍵交換のご依頼は川越市の鍵屋・鍵のクロロックにお任せください。

鍵屋ランキング


埼玉県川越市ランキング


埼玉県ランキング