kagi9669

鍵のクロロック
建物の鍵開け・鍵交換・車のインロック開錠・鍵製作・金庫の開錠・机・ロッカー・スーツケース等
カギに関することなら何でも対応します。
24時間受付可能
080-3738-9669

無駄に知識を入れたためにハマったバイク鍵製作【所沢市】

【埼玉県川越市の鍵屋】

鍵のクロロックです。

 080-3738-9669

埼玉県全域で鍵のトラブルやバッテリー上がりに24時間出張対応しています。

今回は所沢市内の駐輪場でバイクの鍵製作をしてきました

ホンダのレブル250とのこと

作ったことがないため鍵の情報はなし

お客様にギザギザの鍵なら対応出来ますが、最近のホンダの鍵に使われているウェーブキーだと出来ないことを伝えギザ鍵だと判明

所沢市の出張費3,300円
鍵製作7.8枚タイプ16,500円
と伝え成約!

アメリカンタイプ特有の鍵穴が真横タイプ

タンクが邪魔で覗きにくい

行く道中で他社のブログを見てたら鍵の写真付きで発見!

M437に見えた(笑)
情報を調べたらホンダの鍵で合ってる

現場で実車にM437を挿してイグニッション、タンク、ヘルメットホルダー全て刺さることを確認

これがハマった原因・・・

恐らくだけど、どこの鍵屋もまずは刺さる鍵の特定から入ると思います

車ならこれだなって今までの経験でほぼわかります

しかし、車と違ってバイクは使用ブランクキーが多い・・・

ホンダの鍵だけでも最低でも8種類以上はある

 

鍵は特定できたから段差を読んで削る

タンクとヘルメットホルダーは回ったけどイグニッションは回らず・・・

タンクは5枚の段差を読めば良いけどイグニッションは8枚あるから難しいんですよね

ホンダの原付などはイグニッションも5枚だから楽勝なんですけどね

追加の3つが違うのだろうといろいろと模索するも全然回らず1時間以上

残りの鍵も2本になり本格的にやばい

とりあえず違う鍵でやってみるかなと試したらまさかのM427が刺さった・・・

試しに最初に読んだ段差をM427で削ってみたら

回った・・・

段差が違うのかや、削る設定が違うのかなどいろいろと試したけどまさか鍵が違うとは

鍵の長さなどは一緒で違ったのは溝があるかどうかだけ

通常であれば刺さらないことが多いけど、今回は刺さったことが原因

そして道中で下手に調べた間違った知識が原因

M437に見えたけどよく見たらM427だった・・・

通常であれば鍵の番号が10個違うと違うメーカーのこと多いんですけどね

車・バイク・イモビライザーの料金はこちらを参考に見てください!

鍵屋ランキング


埼玉県川越市ランキング


埼玉県ランキング