kagi9669

鍵のクロロック
建物の鍵開け・鍵交換・車のインロック開錠・鍵製作・金庫の開錠・机・ロッカー・スーツケース等
カギに関することなら何でも対応します。
24時間受付可能
080-3738-9669

使い慣れてない工具での鍵開けは寒さに勝てず諦めた【所沢市】

【埼玉県川越市の鍵屋】

鍵のクロロックです。  

080-3738-9669

埼玉県全域で鍵のトラブルやバッテリー上がりに24時間出張対応しています。

今回は某鍵屋の下請けの仕事で所沢市内にあるマンションの鍵開けに行ってきました。

最近のTwitterでも呟いたのですが、愛用していた工具が根元の部分で折れてしまい、自作の代用品を使うようにしていたのですが、この機会にとせっかく買ってあった違う工具を使ってみようと思い自作の疑似ドアで練習して慣れてきたので新工具で解錠作業をしてみようと思い立ちました。

今回MIWAのU9-RAシリンダーですね。

出来るなら簡単なLAシリンダーで実践してみたかったのですが贅沢はいってられないので、いつものようにドアスコープから開錠していきます。

いつもとサイズが違うドアスコープだったことと新工具はカメラ内蔵のため、愛用工具より一回りほど大きいこともあり差し込むのに苦労しました。

練習用の自作疑似ドアの穴はやりすぎて幅が広くなってましたからね・・・
なんとか差し込み3分ほど試しましたが開かず、LAシリンダーに比べてRAはサムターンが太いため力が必要ですが、カメラ内蔵のため太いけど中は空洞なこととカメラ付きのためあまり力が入れられず、尚且つ深夜で寒さもあったため早々に断念し、いつもの工具に切り替え3分ほどで解錠作業完了です。

新工具は愛用工具と違って長さに応用がきくのででいつも開けている1か所解錠ぐらいの長さの場合には、事前に組み立てる必要がないので、工具を組む時間短縮になりそうですけど、現場で慣れないかぎりは工具を組む時間含めても慣れている工具には勝てそうにないですね。

この新工具なら先端の形状を変えれば、防犯サムターン解錠にも使えますが、慣れてないのもあって普段使っている防犯サムターン解錠工具よりも時間かかるので、とりあえずはノーマルサムターンだけでもスピーディーに開けられるように実践練習が必要ですね。

秋ごろの丁度良い季節であればよかったのですけど、この寒い時期に慣れない工具を始めるのは失敗だったかな(笑)

【川越市】や【さいたま市】【所沢市】など埼玉県内で住宅、車、バイク、金庫などの鍵開け、鍵交換、鍵作成・バッテリー上がりのご依頼は鍵のクロロックにお任せください。

鍵屋ランキング


埼玉県川越市ランキング


埼玉県ランキング